
オンラインカジノの悪質を見極める!
悪質なオンラインカジノに注意!
オンラインカジノは手軽にカジノを楽しめる、素晴らしい発明。
日本にもたくさんのオンカジファンがいます。
しかし、ご注意を。
中には、悪質なオンラインカジノもあります。
「こんなオンカジにはご注意」という指標をいくつかご紹介します。
目次
悪質オンラインカジノの特徴:こんなカジノは要注意!
悪質なオンラインカジノの特徴を挙げていきます。
特徴1. 出金ができない
悪質オンラインカジノの特徴の典型例が、出金ができないことです。
出金がらみの問題は、プレイヤーにとっては致命傷。
問題が起きると、努力が水の泡になりかねません。
悪質なオンラインカジノでは、出金リクエストをしても、エラーが発生してお金が引き出せないことがあります。
エラー発生が必ずしも悪質サイトの証拠にはなりません。
しかし、サポートに連絡をして、時間をおいて挑戦しても問題が解決しない場合には、その可能性を疑いましょう。
優秀なオンラインカジノは通常、カスタマーサポートを重要視しています。
いつまでたっても返事が来ない場合には、運営体制のいい加減さがうかがえます。
特徴2. ゲームで勝てない仕様になっている
特に、悪質なオンラインカジノはゲームを絶対に勝てない、または、圧倒的に不利な仕様にしていることがあります。
SNSで、多くのプレイヤーから「○○カジノの△△では勝てない」という言及がある場合には、その可能性を疑ってもいいかもしれません。
また、ゲームの仕様について、実際の性能と表記にズレがある、というのも悪質なオンラインカジノの特徴として挙げられます。
例えば、記載されているペイアウト率が高いにも関わらず、実際にプレイしてもそれに見合った結果が得られない…など。
ただし、これについては、あくまでもプレイ全体の統計から算出されるもので、一人のプレイヤーの短時間のプレイにペイアウト率が反映されるとは限りません。
ですので、即座に「虚偽記載だ」などと言うことはできないのが現状です。
特徴3. ライセンスを所持していない
ライセンスを所持していないオンラインカジノでのプレイは、まず避けましょう。
ライセンスとは、オンラインカジノが合法である国における「お墨付き」のようなもの。
有名なところでは、マルタ、キュラソーなどがあります。
厳しい条件が定められているので、これを満たしているオンラインカジノには、かなり信頼できるということです。
通常、ライセンスの有無はサイトのフッターなどから確認できます。
過去に悪質・イカサマ行為が発覚したオンラインカジノ一覧
実際に悪質な行為、イカサマ行為が発覚したオンラインカジノをご紹介します。
- プリズムカジノ
- キスカジノ
- カジノバー
- アフリカンパレスカジノ
- アメリカングランドカジノ
- カジノオンエアー
- インディオカジノ
- シルバーベガスカジノ
- ワールドジェム
- ゼックスカジノ
- ザハウスウィンズ
これらのオンラインカジノで問題となっているのは、主に、不正ソフトウェアの使用や、支払いの遅延、拒否といったものです。
また、中には、個人情報の扱いがずさんである結果、プレイヤーの情報が漏洩した例もあります。
日本語対応のオンラインカジノは安全なの?
日本語対応はあるに越したことはありません。
しかしながら、日本語対応の可否は、安全性の判断材料にはなりません。
日本語対応をしているから、そのオンラインカジノは安全…という判断はしないようにしましょう。
現に、イカサマ行為があったカジノの中には、日本語対応していたものがあります。
ですので「日本語対応は利便性の話」だとお考えください。
ただし、現に、大手人気オンラインカジノの多くが(各国言語に加えて)日本語に対応しているのが現状です。
ライセンスを保有し評判のいいオンラインカジノを選別していけば、高い確率で、自然と日本語版のあるサイトに行き着くはずです。
逆に、日本語のみのオンラインカジノは要注意です。
明らかに日本人のみを対象としている場合、日本の法律で違法とみなされる確率が非常に高くなります。
過去にはスマートライブカジノで遊んだ日本人プレイヤーが、「日本人のためのオンラインカジノでプレイした」という解釈のもとで逮捕されています。
より安全で、イカサマのないオンラインカジノを選ぶために
イカサマ行為のない、安全なオンラインカジノを選ぶためには、まずライセンスを確認することです。
業界でも条件の厳しいマルタ、キュラソーあたりのライセンスを保有しているカジノは特に信頼に値します。
具体的には、当サイトでもおすすめしているカジノとして、ラッキーニッキー、カジ旅、ベラジョンカジノ、ビットカジノなどがあります。
最後のニュース



